ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

牛味噌 煮込 煮物です

ぎゅうみそ と読んで下さい

*牛味噌*
これは「うしみそ」では無く、「ぎゅうみそ」と読んで下さい。
友人は「丑三つ時に食べるんじゃー」と言ってます(爆)

材料    野菜は 大根1本 人参4本位 これだけ!
牛肉ひら切り(なるべく赤身、安い物で充分)300~400g

他にお好みで板蒟蒻1枚、ゆで卵人数分、厚揚げ2枚、
(スジ肉、又はモツ肉適宜)

調味料 砂糖(粗糖をお薦め)と八丁味噌 同量

他に用意するもの 鍋(圧力鍋があれば最高!) と 水 。

1、まず鍋に水を野菜が浸る程度入れて火にかける。
人参の皮を剥き4-5Cmの長さで棒状に切り(親指の太さ位)鍋に入れる

次に大根の皮を剥き人参と同じ位の大きさ若しくは少し大きめにカット。
蒟蒻は俎板に乗せ厚さ7mm位に切り、真ん中に包丁で切り目を入れ
捻り蒟蒻とする。面倒なら蒟蒻は煮崩れ無いから口に入る大きさで細工不要。

2、鍋が煮立ってきたら蒟蒻、肉類(スジ、モツを入れるならまず熱湯で下茹でする事)を
入れ、再度煮立ってきたら大根、厚揚げを入れる。弱火でコトコト30分位煮込む
3、暫く煮込んだら次にゆで卵を入れる。好みで竹輪や練り物を入れるならこの時に。但し練り物は煮上ると膨張するので鍋の大きさを考慮すべし。

4、砂糖と八丁味噌を同量 鍋に入れる。薄味の方が煮詰まっても焦げないから はじめは100グラムづつ入れては如何? 
足すことは簡単。後から削るのは不可能!これ料理の基本。

5、煮上がって来たらここであなたの家に合う味の「濃さ」に調節。
但し、砂糖と八丁味噌は同量。これを守って下さい。だしは不要です。

6.後は ただ コトコト お好みの味になるまで煮込むだけ。至って簡単。
コトコト煮込めば煮込むほど「ドテ鍋」に近くなります。

7、スジ肉、やモツ肉を入れる人は味噌が匂いを消しては呉れますが
念の為、なまの生姜をスライスしたものを足すと良いでしょう。
この場合、おろし生姜は合いません。スライスだけです。

8、残ったぎゅうみその汁を熱々のご飯にぶっかけて食べると言う人多いです。
又、この残った汁を豚カツにかければ味噌カツになりますよ~。

この味噌料理は母の代から我が家に伝わっているものですが別に豚肉でもOKです。
だんだん寒さが厳しくなって熱燗で一杯!なんて時に煮込んだこの品は重宝。

八丁味噌が入手出来なかったら赤味噌で代用出来ます。お試し下さい。

-------------------------------------------------------------
★私は圧力鍋を使用して今は下記の作り方です。材料は殆ど同じですが牛のバラ肉を使います。
1・まず圧力鍋に半分ほどの水を入れ火にかけます。蓋はしない。
2・バラ肉の脂身をなるべく切り取り4cm位のサイズ厚みは2cm位に切り分け軽く塩胡椒して必ず煮立った鍋に放り込みます。次にねじり蒟蒻も一緒に入れます。蓋をして圧力をかけ其の後 弱火で15分くらい煮込み火を止めます。
3・その間に人参・大根 その他入れたい物を用意して(ゆで卵など)おきます。
4・圧力鍋の蓋が開けられる様になったら肉の硬さを確認・お箸がスッと通ればOKです。其処へ砂糖と同量の味噌を入れます。更にソノ中に人参・大根他を入れて再び火にかけ圧力を加えます。沸騰し圧力鍋がカチッとなったら弱火にし10分ほど煮込みます。
5・煮込んだら火を止め暫く放って置きます。コレで出来上がっちゃいます。
圧力鍋をお持ちなら一度お試し下さい。思ったより簡単に出来ますよ~♪


© Rakuten Group, Inc.